コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

The2ndLifeLab

  • ホームHome
  • 販売作品紹介Product
    • 木のブックカバー
    • 木のカップホルダ
    • 小型ブックスタンド
    • スマホスピーカー ”響”
    • ご購入方法
    • 価格表
  • ものづくりMake
  • ファイナンシャルプランナーAs a Financial Planner
  • パソコンの活用Using a PC
  • お問い合わせInquiry Form

the2ndlifelab

  1. HOME
  2. the2ndlifelab
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 the2ndlifelab 出店情報

4/4(土)、4/5(日)「第49回  アース・エコ・フェア浜松城公園」に出店しました

 4/4(土)、4/5(日)「第49回  アース・エコ・フェア浜松城公園」に出店しました。  購入して頂いたお客様、立ち寄って頂いたお客様、ありがとうございました。  先週に引き続き2週連続の出店でした。今回は両日とも晴 […]

2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 the2ndlifelab 出店情報

3/28(土)~30(月)「第48回   アース・エコ・フェア浜松城公園」に出店しました

 3/28(土)、29(日)、30(月)の3日間「第48回  アース・エコ・フェア浜松城公園」に出店しました。  購入して頂いたお客様、立ち寄って頂いたお客様、ありがとうございました。  今回は「浜松城桜まつり」の期間で […]

2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 the2ndlifelab 出店情報

2/22(土)、23(日)「第47回   アース・エコ・フェア浜松城公園」に出店しました

  2/22(土)、23(日)「第47回  アース・エコ・フェア浜松城公園」に出店しました。  購入して頂いたお客様、立ち寄って頂いたお客様、ありがとうございました。  土曜日は午後から雨、予報通りのこともあり、そのせい […]

2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 the2ndlifelab 出店情報

12/21(土)、22(日)「第45回   アース・エコ・フェア浜松城公園」に出店しました

  12/21(土)、22(日)「第45回   アース・エコ・フェア浜松城公園」に出店しました。  購入して頂いたお客様、立ち寄って頂いたお客様、ありがとうございました。  土曜日は天気が良く暖かかったのですが、人出は少 […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 the2ndlifelab 出店情報

12/1(日) 「共生にこにこまつり」に出店しました

 12/1(日)浜松市総合産業展示館で開催された「第12回  共生にこにこまつり」に出店しました。  購入して頂いたお客様、立ち寄って頂いたお客様、ありがとうございました。  快晴で良い天気でしたが、残念ながら昨年に比べ […]

2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 the2ndlifelab 出店情報

12/1(日)「第12回   共生にこにこまつり」に出店します

今週の日曜日 (12/1)「第12回   共生にこにこまつり」に出店します。 主催者;「笠井共生活動センター」(幼児期から成人期にわたり、障害のある人たちのための施設を運用している) 開催場所;浜松市総合産業展示館 開催 […]

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 the2ndlifelab 出店情報

11/16(土)、17(日)「第44回   アース・エコ・フェア浜松城公園」に出店しました

 11/16(土)、17(日)「第44回   アース・エコ・フェア浜松城公園」に出店しました。  購入して頂いたお客様、立ち寄って頂いたお客様、ありがとうございました。  両日ともほぼ快晴、ちょうど良い気候のせいか、公園 […]

2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 the2ndlifelab 出店情報

11/16(土)、17(日)「第44回   アース・エコ・フェア浜松城公園」に出店します

「第44回   アース・エコ・フェア浜松城公園」に出店します。 そろそろ紅葉が始まります。気持ちの良い秋の公園へ是非お出かけ下さい。 開催日:2019年 11/16(土)~11/17(日)  開催時間:10:00~16: […]

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 the2ndlifelab 出店情報

10/26(土)~28(月)「吉田公園クラフトフェア」に出店しました

 10/26(土)~28(月)「吉田公園クラフトフェア」に出店しました。購入して頂いたお客様、立ち寄って頂いたお客様、ありがとうございました。  この3日間はうす曇りの日が多かったのですが、話に聞いていた「恐怖の強風」も […]

2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月19日 the2ndlifelab 出店情報

10/26(土)~28(月)吉田公園クラフトフェアに出店します

10/26(土)~28(月)焼津に近い榛原郡吉田町、吉田公園クラフトフェアに出店します。 かなり大きなイベントです。3日間の出店となりますが、海が近いので強風が名物、風との戦いとなりそうです。 吉田公園クラフトフェア 開 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

『ふじさんART CRAFT FAIR』に出展しました

2025年4月21日

『台ヶ原宿市』に出店しました

2024年10月25日

『浜名湖アートクラフトフェア』に出店しました

2024年10月10日

『木曽の手仕事市』に出店しました

2024年9月26日

今後の出店予定

2024年9月1日

『八ヶ岳クラフト市』に出店しました

2024年7月9日

今後の出店予定

2024年6月29日

「ふじさんアートクラフトフェア」 に出店しました

2024年4月22日

今後の出店予定

2024年4月13日

「クラフトフェア飯田」(秋) に出店しました

2023年11月6日

カテゴリー

  • アクティブライフ
  • お知らせ
    • 出店情報
  • ものづくり
    • その他
    • ブックカバー
    • ロケットストーブ
    • 木工
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • ザ・セカンドライフラボラトリについて
  • サイトマップ
  • Facebookページ
foot_logo

連絡先メールアドレス
info@the2ndlifelab.com

Copyright © The2ndLifeLab All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 販売作品紹介
    • 木のブックカバー
    • 木のカップホルダ
    • 小型ブックスタンド
    • スマホスピーカー ”響”
    • ご購入方法
    • 価格表
  • ものづくり
  • ファイナンシャルプランナー
  • パソコンの活用
  • お問い合わせ